植物アルバム 華実

yahoo!ブログ閉鎖に伴い移行しました。

2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

オキザリス・トリアングラリス(紫の舞)

カタバミ科 オキザリス・トリアングラリス(紫の舞) 濃い紫の三角の葉っぱが印象的で、一目見たら忘れられない花。

全国都市緑化ならフェア パンフラワー&パッチワーク

全国都市緑化ならフェア 馬見丘陵公園:公園館で、9月27日から10月3日まで、パンフラワー&パッチワークが展示されている。 http://www.yamatohanagoyomi.jp/ 以下の写真はは27日に撮影したもので、ここで閉園時間になり、北駐車場まで警備員さんに同行して…

ヒガンバナ

ヒガンバナ科 ヒガンバナ(彼岸花) 別名;曼珠沙華(マンジュシャゲ) 今年は開花がおくれていたが、ようやくヒガンバナが咲き始めた。

全国都市緑化ならフェア――警備員さんのお世話になる。

昨日は3時半頃、馬見花苑へ着いたとたんに、ポツポツ雨が降ってきた。 いつもより閑散としていて、咲き終わった花を黙々と取り除く作業員の人たちが目立っていた。ご苦労様! ダリアの休憩所 ダリアの休憩所を通り過ぎて、ダリア園へ。 ダリア園の道路を挟…

全国都市緑化ならフェア やまと花ごよみ2010“花人の庭”続き

全国都市緑化ならフェア やまと花ごよみ2010 のメーン会場:馬見丘陵公園 以下は「流れのある坂道」に展示されている“花人の庭”の作品(順不同)続き 「花と遊ぶ子供の花壇」 「花ごころ」 「まだまだ 捨てられません!!」 はじめてみよう「園芸福祉」 「ガ…

全国都市緑化ならフェア やまと花ごよみ2010“花人の庭”続き

全国都市緑化ならフェア やまと花ごよみ2010 のメーン会場:馬見丘陵公園 以下は「流れのある坂道」に展示されている“花人の庭”の作品(順不同)続き 「元気の出るガーデン」 「寄り道もいいね!!」 「花人 かぐや姫」 「花と緑に誘われて、ひと休み!! ア…

全国都市緑化ならフェア やまと花ごよみ2010“花人の庭”

全国都市緑化ならフェア やまと花ごよみ2010 のメーン会場:馬見丘陵公園 以下は「流れのある坂道」に展示されている“花人の庭”の作品(順不同) 「美流」 「美しい形の実と色彩」 「地球の嘆き」 「大和の塔は、咲く萬葉花に彩られ」 「親睦のキャンプファ…

全国都市緑化ならフェア やまと花ごよみ2010 ガーデニング教室の作品(続き)

全国都市緑化ならフェア やまと花ごよみ2010 のメーン会場:馬見丘陵公園「流れのある坂道」の“花人の庭”に展示されている、ガーデニング教室の作品の続き。 個々の作品も個性があって良かったが、庭付きカントリーハウスのような統一感のある空間に展示さ…

全国都市緑化ならフェア やまと花ごよみ2010 ガーデニング教室の作品

全国都市緑化ならフェア やまと花ごよみ2010 のメーン会場:馬見丘陵公園「流れのある坂道」の“花人の庭”に展示されている、ガーデニング教室の作品 以下は作品。

全国都市緑化ならフェア やまと花ごよみ2010 モザイカルチャー

先週から開催されている、 全国都市緑化ならフェア やまと花ごよみ2010 のメーン会場馬見丘陵公園に、モザイカルチャーというものが展示されていた。 植物で動物やキャラクターを形作るもので、最近あちらこちらで見かけるが、これが「モザイカルチャー」と…

ユウゼンギク

キク科 ユウゼンギク(友禅菊) 花色は紫青、紫紅、紅、桃、白などがある。 これは、草丈20cmほどの矮性品種で、カラフルなこと、丈夫で長持ちすることからも、グランドカバーや花壇の縁取りとして重宝する。

馬見丘陵公園 全国都市緑化ならフェア やまと花ごよみ2010

今日は降ったりやんだりで写真日和ではないので、先日アップした緑化フェアの写真のうち、このように縞模様に植えられている花の内訳をご紹介します 上の写真中央の黄色と濃い紫のラインは、コリウス。 会場内のかなりの部分に様々な色のコリウスが彩りを添…

ダリア

キク科 ダリア 全国都市緑化ならフェアのメーン会場:馬見丘陵公園には、多種類のダリアが植えてあり、これはごく一部。

全国都市緑化ならフェア やまと花ごよみ2010 馬見丘陵公園

18日に引き続き、馬見丘陵公園で行なわれている全国都市緑化ならフェアに出かけた。今日は北エリアの馬見花苑。 ベロタクシーは、この馬見花苑から公園館まで(徒歩なら15分)乗せてくれる。 2人乗りで、大人1人当たり500円。見どころを説明しながら…

フォックスフェイス

ナス科 フォックスフェイス 別名:ツノナス(角茄子) 名前のとおり、狐の顔のような果実。熱帯アメリカ原産。 有毒成分を含むので食べられないが、花材としては面白い形で、2~3ヶ月と長持ちする。

全国都市緑化ならフェア やまと花ごよみ2010 馬見丘陵公園

今日スタートした全国都市緑化ならフェア:メーン会場の馬見丘陵公園で写した 『未来の華ゾーン』の続きです。

馬見丘陵公園 全国都市緑化ならフェア

全国都市緑化ならフェアが今日スタートした。 早速、メーン会場の馬見丘陵公園で写した写真の一部をアップします。 これ以上続けると熱中症になりそうなので、今日は『未来の華ゾーン』のみ。 http://www.yamatohanagoyomi.jp/index.php http://www.yamatoha…

クサネム

マメ科 クサネム(草合歓) 触ると、ゆっくり葉が閉じる。また夕方には葉を閉じる。 クサネムの花はマメ科特有の蝶型で、一見よく似たカワラケツメイとは、花の形が異なる。

クズ(葛)の花

マメ科 クズ(葛) つる性多年草。 秋の七草の一つ。秋の七草は「ハギ・オバナ(ススキ) クズ・ ナデシコ オミナエシ フジバカマ・アサガオ(キキョウ)秋の七草」と五七五七七(字余り)で覚えると忘れない。 万葉集で、既に山上憶良が「 萩の花、尾花、…

クロトゲテンシマル

サボテン科 コリファンタ属 クロトゲテンシマル(黒刺天司丸) ふわふわの綿毛が気に入って衝動買いした黒刺天司丸が、初めて開花した。 同じコリファンタの象牙丸より一回り小さい花。

ヒショウマル

サボテン科 エキノプシス属 ヒショウマル(緋裳丸) 猛暑でめっきり花が少なくなっていた我が家のサボテン。ヒショウマルが咲いてくれたが、夏ばてなのか、色も形も本来の華やかさに欠ける。 中央はプルメリア。昨年11月に2本挿し木したもので、1本は枯れ…

バクチノキ

バラ科 バクチノキ(博打の木) バラ科サクラ属の変り種。(花は昨年10月撮影) サクラ属であることは、葉柄の上部に2個の蜜腺があることからわかる。セイヨウバクチノキは大多数のサクラと同様に春開花するのに対して、バクチノキの花期は秋

キバナコスモス

キク科 キバナコスモス アップで見ると、キク科は合弁花だなぁと妙に納得! ちなみに個人的な好みを言わせてもらえば、コスモスはこのように黄色の濃淡、ピンクの濃淡で統一してほしい。つまり、黄色系とピンク系は混ぜないで!

ツルボ

ユリ科 ツルボ 薄暗い雑木林で遭遇! 球根は、食用・薬用として利用される。球根を陶器かプラスチック(金属は駄目)のおろし器ですりおろしたものを、ガーゼに乗せて湿布薬にすれば、市販の湿布のように冷え過ぎず心地良いらしい。

ディコリサンドラ ティルシフロラ

ツユクサ科 ディコリサンドラ ティルシフロラ 京都府立植物園で撮影。舌を噛みそうな名前で、とても覚えられそうにない。

セイロンライティア

キョウチクトウ科 セイロンライティア スリランカ原産の常緑低木で、5枚の花弁の内側に、副花冠が発達した細い花弁のようなものがある、直径4cmほどの清楚な花。

サリタエア・マグニフィカ

リアトリス

キク科 リアトリス 別名:キリンギク(麒麟菊) リアトリスには槍咲きと玉咲きがあり、これは槍咲きで、花は上部が咲き終わった状態。 別名のキリンギクは、花序の長さをキリンの首になぞらえたらしい。