植物アルバム 華実

yahoo!ブログ閉鎖に伴い移行しました。

2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ノキシノブ?

クスノキに着生したシダ。 シダは詳しくないけど、ノキシノブあたりかな? 琵琶湖マラソンが近づく皇子山総合運動公園

マミラリアのつぼみが徐々に膨らんで……

昨日アップしたマミラリアもさらに開花が進み…… 他のマミラリアも次々と花芽が膨らんできましたが、うちでは、本格的な花サボテンはまだまだ。

マミラリアの花

昨年末から水やりをしていないマミラリア。 ヤフオクで「フルフィラッフィレス」という名前で入手したものの、正体不明。 忙しさにかまけてほったらかしていたのを、今日は日が差しているので恐る恐る覗いてみたら可愛い花! 冬場水を与えないのは、もちろん…

フキノトウ

キク科 フキ フキノトウ(蕗の薹)は、要するにフキの花のつぼみ。これは雄花かな? 独特の苦み成分の一つフキノール酸は、咳止めや花粉症予防効果、香り成分「フキノリド」は消化液の分泌を促進、健胃・整腸作用がある。 最後は、公園の木から木へと集団で…

ビオラ

スミレ科 ビオラ パンジーとビオラの違いは花の大きさだけで、5cm以上がパンジー、それより小さいのがビオラ。 とはいえ、花径3cmぐらいなら間違いなく「ビオラ」とわかるけど、最近は中間種の「パノラ」などもあり、判別は難しい。一般にビオラの方が丈夫…

シナマンサク

マンサク科 シナマンサク 茶色くなった前年の葉をつけたまま、日本のマンサクより約1カ月早く開花する。

ホトケノザ

シソ科 ホトケノザ 陽だまりでホトケノザが開花していた。群生すると結構きれいで、花期は今頃から5月頃まで。 名前の由来は、葉っぱが蓮の花をかたどった「蓮華座」に似ていることらしい。 春の七草の「ホトケノザ」はキク科のコオニタビラコ(小鬼田平子)…