植物アルバム 華実

yahoo!ブログ閉鎖に伴い移行しました。

2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ドラゴンフルーツの実生

ドラゴンフルーツの実生(13日目) もらい物の巨大なドラゴンフルーツ(果肉は白)が、さっぱり甘みがなくて美味しくなかったので、採種して蒔いた。 発芽率は90%以上で約2週間。一人前に刺が出てきて、サボテンっぽくなってきた! これが全部育った…

リョウブ

リョウブ科 リョウブ 日本では1科1属1種で、近縁のない植物。 近鉄伊勢市駅から2駅目の五十鈴川駅ホームから、ふと線路脇の山すそを見ると、白い穂状の花。 リョウブに似ているが、奈良では6月ごろで花は終わっている。肉眼では確認できないので、とりあ…

ヒメガマ

長浜駅構内ガラスケースの活花。 雌花序と雄花序の間に5㎝ぐらいの緑色の部分があるので、ヒメガマ。 駅舎から見える長浜城。 1時間に2本しかない電車が目の前で発車したので、暇つぶしに、カメラ片手にぐるっと回ってみた。写真日和ではないので、出来…

ヒイラギモクセイ

モクセイ科 ヒイラギモクセイ ヒイラギとギンモクセイとの雑種。 ヒイラギは鋸歯が2~5個と少なく、もっと荒々しいのに対して、ヒイラギモクセイは鋸歯が8個以上でおとなしい。

アメリカデイゴ

マメ科アメリカデイゴ (アメリカ梯梧) 別名の「海紅豆」 (かいこうず)は、「 海外から来た赤い豆」という意味らしい。 馬見丘陵公園のアメリカデイゴ。(冬姿) この木は、昨年の全国都市緑化ならフェアの際にひどく傷んでしまった。

折れたエノキ

桜井市にあるエノキ。 ヤドリギが面白いので、数年前から何度か足を運んでは写真を写していた。 縄がついているので、どうやら神木らしいとは思っていたが、先週、台風6号で桜井市の素戔嗚神社の神木が折れたという報道。 折れたのが間違いなくこの木だとわ…

ギンバイカ

フトモモ科 ギンバイカ 別名:イワイノキ(祝いの木) 西欧では花嫁のブーケや髪飾りに使われることから、祝いの木。

キンカチャ

ツバキ科 キンカチャ(金花茶) 中国原産の黄色い椿。まだ植物園ぐらいでしか見たことなし。

イベリス・ウンベラータ

アブラナ科 イベリス・ウンベラータ 和名:トキワナズナ トキワナズナと呼ばれるものはほかにも数種あるので、要注意!

オオキンケイギク

キク科 オオキンケイギク(大金鶏菊) 北米原産 明治時代に観賞用・緑化用として来日。 荒地でもコンクリートの隙間からでもたくましく育つ、在来種を駆逐してしまいそうな繁殖力のため、今では外来生物法によって特定外来生物に指定され、栽培・補完・運搬…

オルレイヤ・グランディフローラ

セリ科 オルレイヤ・グランディフローラ (ホワイトレースフラワー) イベリスに似ている。耐寒性はあるが、耐暑性が弱い。

ヒャクニチソウ

キク科 ヒャクニチソウ(百日草) ジニア メキシコ原産。 花色は、白、赤、黄、橙、ピンク、紫と豊富で、一重咲き、八重咲きなど品種も多い。 花期が5月から9月と長いのが名前の由来。

センニチコウ

ヒユ科 センニチコウ(千日紅) 昔からよく知られているのは赤紫色だが、最近は花色が豊富。 鮮やかな色の小苞の間から、白や黄色に見える小さな5弁花がのぞいている。 花が終わってからも、カサカサした小苞は鮮やかな色を保つので、ドライフラワーそのも…

ルドベキア

キク科 ルドベキア・カプチーノ 半耐寒性で丈夫なルドベキアの園芸品種で、花色がカプチーノ色のもの。 花期は6~10月ぐらいと長い。

モミジアオイ

アオイ科 モミジアオイ 雌しべと雄しべは途中まで合着して柱状になり、長く突出。 雌しべの柱頭は5つに分かれて、その下に雄しべが沢山張り付いている。アオイ科によく見られるパターン。

ニシキギ

マサキ ニシキギ科 常緑で光沢のある葉が美しく、目隠しの生垣としてもよく見かける。

シラン

ラン科 シラン(紫蘭) 馬見丘陵公園のシラン。我ながら、なかなかの写真でした!

ブッドレア

フジウツギ科 ブッドレア 別名:フサフジウツギ(房藤空木) 、バタフライブッシュ 半常緑低木で、耐寒性、耐暑性もあり丈夫な植物。 花が咲くと蝶がたくさん集まるので、バタフライブッシュ。

サボテン 春桃丸

伊藤芳夫氏作出のサボテン「春桃丸」 先ほど、自宅マンションの北側バルコニーで撮影。 今日は暑くなりそう!

エロディウム・バリアビレ

フウロソウ科 エロディウム・バリアビレ 直径1.5㎝程の小さい花で、丈は20㎝ぐらいにしかならないので、グランドカバーにもなる、可憐な花。

クマガイソウ

ラン科 クマガイソウ 日本原産のランで、袋状の唇弁が特徴的。 2009年2月植物園で撮影。

JTrimで一括変換→連結して組写真

画像加工ソフトのJTrimは、フリーソフトなのに優れもの! この24枚の写真を同じサイズにリサイズして余白をつける一括変換に10秒とはかからない。 ちなみに、事前の準備としては、変換前の写真を入れたフォルダと変換後の写真を入れる空のフォルダを作って…

道端サボテン花壇

昨年6月ごろから時々アップしている、道端サボテン花壇の花を20枚連結してみました。 (奈良県北部)

ミズキンバイ

アカバナ科 ミズキンバイ 大阪市立大学理学部附属植物園 (2010年10月11日撮影)

シャリンバイ

バラ科 シャリンバイ(車輪梅) 葉っぱは全縁のものから、緩やかな鋸歯のあるもの、かなり粗い鋸歯のものと様々。 ミツバチに大人気! 葉裏の網目模様に特徴がある。 11月ごろの果実。

ハルジオン

キク科 ハルジオン(春紫苑) 花色は白→ピンク よく似たヒメジョオン(姫女苑)との簡単な識別方法は…… ・ハルジオン……つぼみはうなだれるものが多い。茎の中は空洞。花期が早い。 ・ヒメジョオン……つぼみは直立するものが多い。茎の中に白い髄が詰まってい…