植物アルバム 華実

yahoo!ブログ閉鎖に伴い移行しました。

2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ヘキラン錦

1枚目はヘキラン錦。ここまで黄色いと、光合成ができてなさそうで心配になるけど、花が少ない時期に彩を添える貴重なサボテン。 2ー3枚目はブーゲンビリア。4-5枚目はナスタチウム。ナスタチウムは花も葉もサラダで食べられることは知っているけど、食…

サボテン花壇の大仏殿

1枚目は、奈良県北部のサボテン花壇の大仏殿。画像は師匠:前さん 2枚目は、紫色と白花のリンドウ寄せ植え。 3枚目は、ピンクのシュウメイギク。 にほんブログ村 花ブログ サボテンへ(文字をクリック) PVアクセスランキング にほんブログ村

サボテン花壇のモクキリン接ぎ桃太郎

1枚目は、奈良県北部のサボテン花壇のモクキリン接ぎ桃太郎。 来年あたり、花が咲きそうな勢いだ。 ちなみに、桃太郎の花は2~3枚目。 にほんブログ村 花ブログ サボテンへ(文字をクリック) PVアクセスランキング にほんブログ村

赤花の黄裳丸

1枚目は、サボテン花壇の黄裳丸。(画像は師匠:前さん提供) 昨日は、黄色い花の黄裳丸らしい黄裳丸だったけど、今日のは名札がなければわからなかった。交配種なのかな? 2枚目は、大輪(花径7cm)のマツバボタン。 3~4枚目は、白花のシュウメイギク…

サボテン花壇のウチワ接ぎ黄裳丸

1枚目は、サボテン花壇のウチワ接ぎ黄裳丸。(画像は師匠:前さん提供) 2枚目は、アメジストセージ(メキシカンブッシュセージ)。 3枚目もアメジストセージで、これは白花。 4枚目はジニア・リネアリス(ホソバヒャクニチソウ)、5枚目は、カワラナデ…

紅小町

1-2枚目は、サボテン花壇の紅小町。(2枚目は師匠:前さん提供) 3枚目は我が家の紅小町。どうしてこうも花付きが違うのか? 日あたりのせいかな? 「紅小町」の名前の由来は雌しべが赤いからかと思ったら、どうやら紅い棘から来ているらしい。……で、改…

サボテン花壇のダイソー大豪丸

奈良県北部にある歩道沿いのサボテン花壇にあるダイソー大豪丸。 以前、つぼみの写真を見て「群開したらさぞかし……」と思っていたら、さすが師匠、ちゃんと撮ってありました! 接木1年で群開、お見事! (1、2枚目は、師匠・前さん提供。) 3枚目はサル…

サボテン花壇の青王丸

奈良県北部にある歩道沿いのサボテン花壇にある青王丸。1、2枚目は、師匠・前さん提供。 3枚目以降は馬見丘陵公園で撮影したもので、被写体は9割くらい花や木で、あとの1割ぐらいは人の後ろ姿。顔が写ると肖像権が発生するのでブログに載せられないし………

現地球のようなサボテンの生き残り

奈良県北部にある歩道沿いのサボテン花壇。1、3枚目は、師匠・前さん提供。 以前「現地球のようなサボテン」としてご紹介したもの(2枚目)が、最近、サボテン花壇で見かけなくなったと思っていたら、先日、師匠から提供された画像のコメントに「ブログに…

サボテン花壇の紫太陽

奈良県北部のサボテン花壇には、ウチワ接ぎの紫太陽が少なくとも2株あり、どちらも花付きが素晴らしい! 画像は師匠:前さん提供 棘は、見方によってはゾウリムシみたいだけど、花は文句なしに綺麗で、かなり下の位置からも花芽がついている。 にほんブログ…

赫陽丸

1~2枚目は、昨日に続き昨年5月に花サボ31号さん宅で撮影した赫陽丸(かくようまる) と、今年6月に撮影したモクキリン接ぎで、サボテンのなる木が沢山、お見事! ネットで“赫陽丸”を探すと、球体と棘の雰囲気は似ているけど、花弁はこれほど多くはない。交…

イェローキャット

1~2枚目は、昨日に続き昨年5月に花サボ31号さん宅で撮影したイェローキャットほか接木の数々。 3枚目以降は、今日閉幕の馬見丘陵公園フラワーフェスタで写した写真。 昨日は地味な絵をご紹介したので、今日は派手(露出オーバーなだけ?)なものとか逆光…

サボテン写真発掘その2

1~2枚目は、昨日に続き昨年5月に花サボ31号さん宅で撮影したもの。 1枚目の花良し棘良しのサボテンは何でしょう? ラベルには「2011年8/15」と書いてあったので、接木から丸2年でお見事!! 隣に写っているのは白檀の綴化? どんな花が咲くのでしょう?…

サボテン写真発掘

花サボ開花も終わり、ブログネタを探していたら、ありました! 1~3枚目は、昨年5月に、知る人ぞ知る“花サボ31号さん”宅で写した画像です。 1枚目の中央に写っている黄色い花は、多分マイラナ、左奥の赤い花は桃源丸? 2枚目は、ハート型ウチワサボテン…

サボテン花壇の白檀?

1枚目は、サボテン花壇の師匠:前さん提供。 ここには白檀の交配種が数種あるけど、これは花弁がシャープで、ここで見覚えのないサボテン。そういえば、白檀そのものをしみじみ見たことがないけど、これが白檀? 2枚目以降は、馬見丘陵公園で開催中のフラ…

お気に入りのラウシー

昨夜、今日のブログをタイマー予約したはずが、痛恨の予約ミス。 そこで急遽、お気に入りのラウシーとサルビア4種をアップします。 にほんブログ村 花ブログ サボテンへ(文字をクリック) PVアクセスランキング にほんブログ村

ほとんどの人がサボテンと思っているスタペリア

1~2枚目はガガイモ科スタペリア属犀角(サイカク) 画像はサボテン花壇の師匠:前さん スタペリアの仲間は、10人中8人くらいはサボテンと思っているけど、ガガイモ科の植物。 3枚目以降は、馬見丘陵公園で開催中のフラワーフェスタで撮影。 残すとこ…

今年最後の花サボテン?

台風一過、空気が入れ替わったように秋が深まったのに、足踏みしていたかのような最後のつぼみが開花した。 直径8cmほどの中輪で丸2日は持つ花、今年は5~6回群開した。札落ちながら優秀? 2枚目は、馬見丘陵公園で写した花(バラ、ダリア、コスモス以…

キンシャチは金色の棘を楽しむもの?

1枚目は、奈良県北部にある歩道沿いのサボテン花壇のキンシャチ(金鯱) これは直径30cmはなかったと思うけど、かなり年数がたっている。 でも、花はまだ。 金鯱はうちにもあるけど、直径25cmになっても花が咲いたことがない。 開花までに30~40年か…

品種不明の美花サボテン

1枚目は、奈良県北部にある歩道沿いのサボテン花壇の、品種不明のウチワサボテン。 画像は師匠:前さん撮影。 師匠いわく、「これは華実さん経由でふじやまさんからもらったものだと思います」。 そう言われても、師匠にわからないものが、私にわかるはずが…

サボテン花壇のウチワサボテンはナイアガラ(バーバンク)?

1枚目は、奈良県北部にある歩道沿いのサボテン花壇のウチワサボテン。 先日、私の独断と偏見で「大型宝剣?」としていたところ、師匠:前さんから以下のコメントあり。 >当方のしゃもじ型は、ひょっとするとナイアガラ(バーバンク)ではないかと思う。 今…

ドリコセレ 金星? サボテン花壇

1枚目はサボテン花壇の師匠:前さん撮影で、「ドリコセレ 金星か」というコメント付き。鮮やかな黄色い花が可愛い 2枚目以降は、昨日に続いて馬見丘陵公園で開催中のフラワーフェスタ会場で写したもの。 中央エリアから北エリアに通じるトンネルを抜けると…

サボテン花壇の大統領:鬼面角逆さ接ぎ

最初の3枚は、サボテン花壇の師匠:前さん撮影 大統領を鬼面角に逆さ接ぎしたもの。 逆さ接ぎの目的は多分仔吹きさせることなので、大成功! 後半の3枚は、昨日、一昨日アップした馬見丘陵公園の花の名前を知りたいというご要望にこたえて、大雑把ですが画…

拾った花苑玉

1枚目は、サボテン花壇の師匠:前さん撮影の花苑玉。 画像についてのコメントは「カマエロビビア 大阪平野区で拾ったもの。ネットでよく似た花苑玉があったので、その名にする」。 2枚目以降は、昨日に引き続きフラワーフェスタ開催中の馬見丘陵公園で写し…

サボテン花壇のウチワ接ぎ長盛丸

1枚目は、奈良県北部にある歩道沿いのサボテン花壇にある、ウチワ接ぎの長盛丸。 (画像は師匠:前さん) 多分、カキ仔をウチワに接いでから1~2年目の開花画像。 こういうのを見るたびに、接木すれば早く花が見られるから、接木頑張らなくちゃと思えてく…

“杏華麗玉”と判明してすっきり

1枚目は、先日サボテン花壇の師匠:前さんからいただいた画像で、“杏華麗 山城”のコメント付き。これを見てピンと来たのが、2011年に撮影した2枚目。杏色の端正な花なのに名前がわからず、ずっと気になっていた。 そこで調べてみると、“カマエロビビア 杏…

サボテン花壇のウチワ接ぎ“宝山”群生株

1枚目は、サボテン花壇の師匠:前さん提供の画像で、「レブチア 宝山か?」のコメント付き。 2枚目は多分同一個体で、ウチワ接ぎで群生しているのがよくわかる。 3枚目はシソ科のハーブで、おしべの形状そのままに、ネコノヒゲ(キャッツ・ウィスカー)。…

サボテン花壇の美女丸

1枚目の画像は、サボテン花壇の美女丸。(画像は師匠:前さん) ウチワ接ぎで群生しているので、いつ見てもお見事! 2枚目は、コスモス12分割。 最近は、八重咲きとかチョコレート色とかあって、どれもきれいだけど、やっぱりコスモスは昔からある一重のピ…

サボテン花壇のオレンジ獅子王丸

1枚目の画像は、サボテン花壇の獅子王丸。(画像は師匠:前さん) 獅子王丸の赤と黄色はよく見るけど、これはオレンジ色の素晴らしいグラデーション!! 2枚目は、明日からフラワーフェスタが始まる馬見丘陵公園のダリア12分割。 19日までの期間中に、くま…

四角ランポーの台木に花!

奈良県北部にあるサボテン花壇 ここの台木はウチワばかりと思っていたら、師匠からいただいた画像データの中に、ヤマカル柱?の台木に四角ランポーを接いだものがあった。 しかも、台木からひょろひょろっと花芽が伸びて、翌日辺り咲きそうな雰囲気。 同時に…